院長紹介|丁寧な診察・正確な診断をモットーに|こどもクリニック 友枝
- HOME
- 院長紹介|丁寧な診察・正確な診断をモットーに|こどもクリニック 友枝
院長 友枝 新一 (ともえだ しんいち)

昭和31年(1956年)10月27日生
- 日本小児科学会認定小児科専門医
- 日本小児科医会地域総合小児医療認定医
- 日本東洋(漢方)医学会会員
丁寧な診察・正確な診断・的を射た治療・解りやすい説明をモットーに診療しております。
西洋薬と漢方薬との統合医療で、より効果的な医療を提供します。
通常の治療法では治りにくい症状も、多くの選択肢の中から最適な治療法を選んで治療します。


日本小児科学会認定専門医は、日々小児科学の研鑚を積んで努力している者に与えられる証です。
日本小児科医会地域総合小児医療認定医は、地域に根差した小児医療活動(日々の診療・予防接種・乳幼児健診)に従事していることの証です。当院は、特に病児保育事業を行って社会に貢献していることも評価の対象となり、認定されました。
診療理念
- 1.患者および家族の気持ちを汲み取り、誠意を持って医療を行う。
- 2.第一線の小児医療を担いつつ、地域に親しまれ、信頼される診療所を築いていく。
- 3.医療人として社会に貢献できる歓びを感じつつ、切磋琢磨に努める。
このような子どもさんは、当院に是非ご相談くださいませ
- よく風邪を引くので、風邪を引かなくなる体質改善薬が欲しい
- 風邪を早く治したい
- 中耳炎を繰り返して、ずっと抗生物質を飲んでいるので、中耳炎にならないための漢方薬が欲しい
- 風邪をなるべく漢方薬で治療したい
- 熱が出た時に飲む漢方薬を、予備に持っておきたい
- 必要な時以外、抗生物質はなるべく飲ませたくない
- 水いぼを飲み薬で治したい
- ママが妊娠中貧血だったので、子どもも貧血じゃないか心配
- 夜泣きがひどい
- 寝起きが悪い
- 喘息を確りコントロールしたいが、必要以上に薬は飲みたくない
- 耳垢を取ってほしい
- 薬を飲まないので、インフルエンザを点滴で治したい
看護師・准看護師募集
当院で本当の小児医療をやってみたいという方は、随時ご相談に応じます。
お電話でご応募下さいませ。